研究室に新メンバー!
国際資源利用学研究室に立松君,細川さん,横山君の三名が加わりました。 待望の二期生に、一期生がどことなく楽しそうですね。 画像はゼミ終わりに行ったささやかな歓迎パーティーの時の物です。 研究にどんどん励んでいきましょう!
忘年会
12/28(木)に国際資源利用学研究室とお隣の国際資源植物学の合同忘年会を行いました。研究の事、就活の事、また恋愛のことなど様々な内容を熱く語り合いました。月一で行われている親睦会とはまた違った雰囲気で楽しめました。新年会も楽しみです。
第1回運動ゼミ
11月30日は、津新町にあるUP DOというスポーツ施設で、運動ゼミを行いました。毎週のゼミ活動終わりにスポーツをするほど体を動かすのが好きな国際資源利用学研究室。今回は初めての遠征でした。冬の寒さなんて吹き飛ばすぐらいの白熱したゼミ活動でした。吉原准教授の色が出た楽しいゼ...
草地学会 若手の会 が9月22,23日に開かれました。
草地学会 若手の会 が9月22,23日に開かれました。資料イネの見学実習や、三重県の畜産研究所の見学、そして情報交換会など、濃密な2日間でした。
草地学会若手の会 夏合宿in 三重 参加者募集中
吉原准教授が代表を務めている草地学会若手の会の合宿が9月22日-23日に三重で開催されます。松阪牛や飼料イネの話、松阪牛の焼肉パーティーもあるのでぜひ皆さん参加してください。詳しい内容はこちら http://jsgs.chobi.net/wakate/summer2017....
四日市市ふれあい牧場の見学
国際資源利用学研究室のゼミ活動の一環として四日市市ふれあい牧場を見学し、現場の環境などを学びました。
研究室に6名の学生が配属
国際資源利用学研究室に、磯貝,小川,大矢,古戸,此島,龍野の6名の学生が配属されました
日本生態学会宮地賞受賞!!
吉原佑准教授が,日本生態学会宮地賞を受賞しました。3月17日に早稲田大学大隈講堂で授賞式、受賞講演が行われました。 受賞理由 吉原佑氏は草原をフィールドに多角的に研究を展開している。これまでに、1)家畜放牧による草原の生物多様性、生態系機能への影響、2)げっ歯類による攪乱が...
宮城県岩沼市におけるヒツジを用いた復興プロジェクト
1年前にヒツジを2頭放牧して沿岸の除草試験をおこなってきました(畜産コンサルタント2016年2月号)。ヒツジの放牧は被災地域の住民にとって心の癒しになることもわかってきました(畜産コンサルタント2016年2月号)。
モンゴル調査
1週間ほどモンゴルで調査してきました。今回は家畜の貧血発生の原因を探るべく、その発生地域にある植物の鉄分を調査してきました。